2013年07月17日

研修2

こんばんわ。カフェリポース大嶺です!


今日は、エステの研修模様をブログで伝えたいと思いますニコニコ


東京から来て頂いた下山氏による皮膚生理学を講習会です!


研修2



テレビ画面を使って分かりやすく教えて頂きました。


基底層から角質層になるまでの工程を魚で例えて、分かりやすかったので少しご紹介します。


基底層=新鮮な魚とします。


放置してると腐っちゃいますよね~


肌を守るために固く丈夫にするために上に上がるにつれて強くなっていきます。


基底層~有棘層~顆粒層~角質層(28日周期ターンオーバー)


その新鮮な魚を徐々に干物化にしていきます。(一夜干しならぬ28夜干し)


角質層に来た時には、鮮度は落ちるが保存がきく状態。


身を凝縮し強度が増し、肌を雑菌やら何やら守ってくれます


角質層がかたいのだが、僕らの肌は柔らかい・・・


肌の弾力はNMF(天然保湿因子)でプニプニに。


こいつが少ないとカッサカサの肌になってしまう。


それは防ぎたい・・・


大丈夫、アミノ酸がNMFの元なのだ。


要するに細胞を元気にさせてくれる=アミノ酸


アミノ酸を与え奥に奥に進ますとコラーゲン(少ないと老化の原因)になるという。


必須アミノ酸は、体内では作れない・・・


作れぬなら、作って見せようホトトギス。


スパリポースの新化粧品の『エイジレスラインの化粧品』なら


必須アミノ酸を作り、コラーゲンも。


あなたのお肌があの時に蘇る。。。


スパリポース泉崎本店にお試しエステコースありますよ~


TEL 098-835-4083


今日は料理と関係ない話をしてしましました。


エステ終わりで、カフェリポースにお食事するのも良いんじゃないでしょうか!


本日も張り切って営業中チョキスパリポースで検索。







Cafe Repose カフェリポース 食べログ
那覇市泉崎2-21-1 098-836-4856
ディナー 18:00~23:00 (L.O.22:00)  日曜定休




Posted by カフェリポース 泉崎の隠れ家カフェレストラン at 17:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。